QRコード
QRCODE

2013年10月12日

人民解放軍のレーション

Vショーで2000円で買った人民解放軍のレーションを食べました
デデドン!
人民解放軍のレーション
↑中に入っていたのは炒飯と炒麺、香辣醤、加熱剤、プラスチック製のスプーン、紙ナプキン、注水袋

↓香辣醤が漏れ出したのかその被害を受けてる注水袋君、カブトムシ用ゼリーみたいな匂いを放ってる・・・
人民解放軍のレーション

加熱の方法は至って簡単
注水袋に水を一定量入れそれを加熱剤に投入、その後2、3分毎に一回ひっくり返して15分から20分待つだけで完成
人民解放軍のレーション
↑たまねぎをペーストしたような花火を煙くなくしたような不思議な匂いのする加熱剤君、割と熱い


炒飯が先に時間を過ぎたので開封&実食
人民解放軍のレーション
↑インゲン豆と牛肉が入ってるほかに具が入ってた気もしたが忘れた
食感は見た目より「まともな炒飯」してます、ただ一部パサパサ感がして・・・う~ん・・・
味のほうはなんというか「五目ごはん」というかそんな感じの味、一口二口では案外美味しく感じるのですがなんかもっさりした味わいです

次に炒麺
人民解放軍のレーション
↑雪菜と肉としいたけとにんじんが含まれてました
食感は小学校とかの時に給食で出た袋に入った麺に野菜を混ぜ万遍なくつぶしたと言う感じ
味は「味と熱がいきわたってない焼きうどん」な感じであまり美味しく思えませんでした、小麦の塊かな?

人民解放軍のレーション
後輩に飯を分け与える先輩の鑑、一人ではとても食べきれる代物ではなかった・・・もう充分堪能したよ・・・


両食品合わせて4431kj≒1059kcal、また両食品とも「食感・味わいは微妙で腹に溜まる」「加熱剤の匂いが食品にも地味に染み付いて臭い」と言ったようなものでした
果たしてこれは他の国のと比べて美味い分類のものなのだろうか・・・



Posted by デュク士 at 13:10│Comments(6)
この記事へのコメント
なんでわざわざゴミを食うかな。
Posted by タキ at 2013年10月12日 18:51
比較のために今度は他国のレーションを食べてみればいいんじゃないですかね(無責任)
Posted by ごん at 2013年10月12日 21:51
4.4ジュール?

銃刀法違反じゃないか!!
Posted by Медведь at 2013年10月13日 21:34
栄養価とかしか考えないとこうなる。
やはりmonster energyをレーションにするべき(ガンギマリ
Posted by general-tea at 2013年10月14日 00:02
顔にモザイクとかしなくて大丈夫なんですかね?(困惑)
Posted by 神無月 at 2013年10月14日 01:23
じゃけんMRE食いましょうね
Posted by 部長 at 2013年10月14日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。