2012年10月31日
革命戦線 その栄光と苦難の歴史の略歴
2010 11月 浪人した挙句現役で補欠合格だった某B大学校に筆記で落ちる
3月 某三流私立大学に合格 上京
4月 NHNKPU部に入る
7月 心身に深い傷を負いやめる これより体育会との階級闘争が開始 されることはなかった
10月 一人でサバゲ始める
2011 9月 流石に一人赤色革命はつらくなったので思想的に親しい友人と共に第一回学生交流会に参加

このとき臨時で「革命戦線」と名乗ったがこの呼称は以後そのまま使われることとなる
10月 夢枕にレーニンとトロツキーと幸徳秋水が立ち「日本帝政を打倒する人民のための党を組織せよ」と告げる
11月 革命戦線正式発足 当時のトップの役職名は「人民委員長」であった 壁新聞を掲示し大学当局の不当搾取と検閲体制を非難しインテリゲンツィア学生同志諸君に決起を呼びかけたがそもそも学内に知識階級が居なかった それでも同志M 同志バクーニン 同志黒豚 同志Vが革命闘争に身を投じ初期の革命戦線を支えた 梅鯖との交流もこの頃始まった
2012 4月 新歓作戦実施 数多くの同志が集まるが不穏反動分子も紛れていた 今後テロルや総括援助による改善が必要である
6月 誰が呼び出したのかわからないが党トップを「書記長」と呼び出す
7月 党員30名を超える 存在を消された者や亡命者がいるので実働は22名程度
11月 一周年を迎え学内において赤色クーデターを起こし正門の無名の人物の銅像を引きずり倒し書記長像を設立名称も東側大学に改められる
12月 学内蜂起に呼応して国内の日本人民が一斉に決起し現政権を打倒し革命戦線が日本国内における正当政権となる
2101 11月 革命戦線創設100周年を記念して革命戦線地球統一政府は火星への入植を決定 革命はついに地球圏内を超えた
3月 某三流私立大学に合格 上京
4月 NHNKPU部に入る
7月 心身に深い傷を負いやめる これより体育会との階級闘争が開始 されることはなかった
10月 一人でサバゲ始める
2011 9月 流石に一人赤色革命はつらくなったので思想的に親しい友人と共に第一回学生交流会に参加

このとき臨時で「革命戦線」と名乗ったがこの呼称は以後そのまま使われることとなる
10月 夢枕にレーニンとトロツキーと幸徳秋水が立ち「日本帝政を打倒する人民のための党を組織せよ」と告げる
11月 革命戦線正式発足 当時のトップの役職名は「人民委員長」であった 壁新聞を掲示し大学当局の不当搾取と検閲体制を非難しインテリゲンツィア学生同志諸君に決起を呼びかけたがそもそも学内に知識階級が居なかった それでも同志M 同志バクーニン 同志黒豚 同志Vが革命闘争に身を投じ初期の革命戦線を支えた 梅鯖との交流もこの頃始まった
2012 4月 新歓作戦実施 数多くの同志が集まるが不穏反動分子も紛れていた 今後テロルや総括援助による改善が必要である
6月 誰が呼び出したのかわからないが党トップを「書記長」と呼び出す
7月 党員30名を超える 存在を消された者や亡命者がいるので実働は22名程度
11月 一周年を迎え学内において赤色クーデターを起こし正門の無名の人物の銅像を引きずり倒し書記長像を設立名称も東側大学に改められる
12月 学内蜂起に呼応して国内の日本人民が一斉に決起し現政権を打倒し革命戦線が日本国内における正当政権となる
2101 11月 革命戦線創設100周年を記念して革命戦線地球統一政府は火星への入植を決定 革命はついに地球圏内を超えた
2012年10月29日
10/28WB定例会 リア充は腹下し、ザマァ
2012年10月27日
熟成ニーパッド
明日は、ようやくサバゲに行けます、自分は9月15日~16日の早朝にかけてのサバゲ以来ずっと行っていなかったので、待ちきれません!
久々のホワイトベース楽しみだなあ~
さて、荷造りでもするか...................
久々のホワイトベース楽しみだなあ~
さて、荷造りでもするか...................
2012年10月18日
2012年10月17日
秋ハ原革命戦線銃撃訓練
同志rickの呼び掛けで秋葉原ガンスミスバトンさんにてシューティングマッチが開かれました。

前衛的姿勢をとる革命戦線の兵士たち。なお【フル装備歓迎】の一言に踊らされたのは書記長のみの模様。
まずはいかに速く的を射抜けるかを競いました。基本ハンドガンですがながものも有り。
続きを読む

前衛的姿勢をとる革命戦線の兵士たち。なお【フル装備歓迎】の一言に踊らされたのは書記長のみの模様。
まずはいかに速く的を射抜けるかを競いました。基本ハンドガンですがながものも有り。
続きを読む
2012年10月14日
M870の分解・メンテ・修理
だんだんと寒くなっていくこの頃、お腹の弱い自分にとって朝の通学電車は地獄、最近では途中駅の洋式トイレ(和式はダメ、シヌ)の場所を完全に覚えてしまったことに戸惑いを感じるrickです。はあ

さて、いつぞやのWBで核爆発を起こしたマルゼンM870、いい加減修理しないとFBI(時々ドイツ警察)ゴッコできないので修理しました。
別に記事で書くことでもないのですが。修理するときに、分解法を紹介しているサイトが見つかりにくかったので、ここで分解法を紹介することにしました。
メインウエポン カート式ショットガンの漢なみなさん、参考にしてみてください。 続きを読む
さて、いつぞやのWBで核爆発を起こしたマルゼンM870、いい加減修理しないとFBI(時々ドイツ警察)ゴッコできないので修理しました。
別に記事で書くことでもないのですが。修理するときに、分解法を紹介しているサイトが見つかりにくかったので、ここで分解法を紹介することにしました。
メインウエポン カート式ショットガンの漢なみなさん、参考にしてみてください。 続きを読む
2012年10月13日
LCT買えだぁ?なんだコノヤロウ!バカヤロウ!!

お疲れちゃーん!
食欲の秋、切ない秋、涼しい季節がやってきた!
つまり…ガスマスク☆オンシーズンだ!諸君! 着用せよ!!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ところでまぁ、芸術の秋でもあるわけです。
壊れそうな爆音 と 驚異的なローサイクルで撃ちまくり、
夏のヴィレッジワンに数千発のバイオBB弾を
そんなに撃ってヒット取れたの数人だけどね! 写真右のデクノボウ?レンタル専用品です(号泣
CYMAの中でも最高に出来のいいモデルですが、どうにも気に入らない点がひとつ…
続きを読む
2012年10月12日
FELD JÄGER の腕章 続き
前記事→http://toyodai.militaryblog.jp/e339560.html
どこを探しても売っていなかったドイツ連邦軍 野戦憲兵の腕章。
仕方なく自分で作ってしまったのだが・・・・・やっぱり本物がイイ.....
そんな中 いつもお世話になってるビッキーさんから「見つかった!!」という連絡が!!
そして..........
続きを読む
どこを探しても売っていなかったドイツ連邦軍 野戦憲兵の腕章。
仕方なく自分で作ってしまったのだが・・・・・やっぱり本物がイイ.....
そんな中 いつもお世話になってるビッキーさんから「見つかった!!」という連絡が!!
そして..........
続きを読む
2012年10月12日
党大会報告
今月10日、夏季休暇後初となる大規模な党大会が開催された。
偉大なる書記長の入室に対し、一同起立という厳粛なふいんき(なぜか変換されず)の中開催された今回の党大会では特に、今年度より本格的な政治結社サバゲサークルとして動き始めた事で発生した革命戦線内のさまざまな問題について議論されることとなった。
議題1・学祭闘争について
結論・教室の大きさ、景品等の問題により今年度は不開催とする。(室内での発砲許可は下りていた)
議題2・今後のサバゲ予定について
結論・今後のサバゲ予定は以下の通りとする。
10月28日 OPS定例会参加
11月4日 どこかの定例会参加(シールズ交流会の可能性高し)
11月24日 梅鯖合同貸切総合火力演習(ホワイトベース)
議題3・革命戦線創立1周年記念企画について
結論・記念として以下の事項を行うものとする。
①オリジナル腕章の作成(詳細は後日通知)
②赤軍戦闘マニュアルの作成(今後入党入部する戦士向け入門書・戦士に対する説明の簡略化を目指す)
③党則の規定(党内に潜伏する反動分子に対する処罰の規定等)
議題4・党内部内の不明人物来訪事案の対処
結論・①月一回は何らかの形で出席すること(毎週水曜放課後のテキトー部会は今まで通り開催)
②定例党大会の開催の早期決定(次回は11月7日)
③ピカサにて党内部内向け名前付き党員部員個人写真を作る
以上が今党大会の決定事項として全会一致で承認され、偉大なる書記長に対する盛大な拍手とともに今党大会は無事閉会した。
偉大なる書記長の入室に対し、一同起立という厳粛なふいんき(なぜか変換されず)の中開催された今回の党大会では特に、今年度より本格的な
議題1・学祭闘争について
結論・教室の大きさ、景品等の問題により今年度は不開催とする。(室内での発砲許可は下りていた)
議題2・今後のサバゲ予定について
結論・今後のサバゲ予定は以下の通りとする。
10月28日 OPS定例会参加
11月4日 どこかの定例会参加(シールズ交流会の可能性高し)
11月24日 梅鯖合同貸切総合火力演習(ホワイトベース)
議題3・革命戦線創立1周年記念企画について
結論・記念として以下の事項を行うものとする。
①オリジナル腕章の作成(詳細は後日通知)
②赤軍戦闘マニュアルの作成(今後
③党則の規定(党内に潜伏する反動分子に対する処罰の規定等)
議題4・
結論・①月一回は何らかの形で出席すること(毎週水曜放課後のテキトー部会は今まで通り開催)
②定例党大会の開催の早期決定(次回は11月7日)
③ピカサにて
以上が今党大会の決定事項として全会一致で承認され、偉大なる書記長に対する盛大な拍手とともに今党大会は無事閉会した。
2012年10月08日
野獣先輩ソ連兵説


・肌が浅黒い→中央アジアから招集された
・「24歳、学生です」→モスクワ大学在学中に大祖国戦争に身を投じたため卒業が遅れた
・「大会近いからね」→共産党大会のこと
・「ビール!ビール!」→ベルリン進駐後に愛飲する
・「この辺にぃうまいラーゲリの屋台来てるらしいっすよ」→赤軍大粛清に巻き込まれた
・人間の屑→略奪、強姦を平気でやるソ連兵そのもの
・くさそう→元々ロシア人はあまり風呂に入らない
・MUR大先輩=ドイツ人説であるとすると独ソ両軍に侵攻されたKMRはポーランドとなる 空手部はポーランド侵攻の再現ビデオだった・・・?
・枕がでかすぎる→KV-2に搭乗していた
・ホモ→ソ連兵はホモ
※同志諸君が記事を書かないとこのようなホモネタが無停止進撃の如く増殖します
2012年10月04日
矢追純一スペシャル 驚愕!月の裏側にナチスの秘密基地が!
アイアンスカイ見てきました
ネタバレはしたくないので簡単に感想等を書くと
・CGはあまり良くないけどデザインでカバーしてる
・ナチをネタにしてよくドイツで公開できたと思う
・パロディあり 「博士の異常な愛情」のシーンもあったけど分かった人はあまりいなかった
戦闘シーン目当てに見に行くとがっかりするかも(低予算だし)ブラックジョークでゲラゲラ笑いたい人向けですね
ちなみにロシアや日本も登場しますがまともな役ではありませんでした
まともなのはフィンランドだけ
ネタバレはしたくないので簡単に感想等を書くと
・CGはあまり良くないけどデザインでカバーしてる
・ナチをネタにしてよくドイツで公開できたと思う
・パロディあり 「博士の異常な愛情」のシーンもあったけど分かった人はあまりいなかった
戦闘シーン目当てに見に行くとがっかりするかも(低予算だし)ブラックジョークでゲラゲラ笑いたい人向けですね
ちなみにロシアや日本も登場しますがまともな役ではありませんでした
まともなのはフィンランドだけ