2013年07月27日
タミヤモデラーズギャラリー2013
どうもこんにちは。一年生党員のごん(✕ゴン ◯ごん、gon)でございます。
今日は暇なので池袋東武デパートで開催されている「タミヤモデラーズギャラリー2013」に行って来ました。
サバゲとは直接関係ないですが、世界の兵器(プラモデルですが)が見える面白い展示イベントなので紹介させていただきます。
それではレッツゴー! 続きを読む
今日は暇なので池袋東武デパートで開催されている「タミヤモデラーズギャラリー2013」に行って来ました。
サバゲとは直接関係ないですが、世界の兵器(プラモデルですが)が見える面白い展示イベントなので紹介させていただきます。
それではレッツゴー! 続きを読む
Posted by ごん at
17:14
│Comments(1)
2013年07月14日
基本的な画像の切り抜き編集の仕方
どうも 1年のVaderです
先月のSEALs 交流会の記事が好評だったみたいなので調子こいた自分は
需要があるかわかりませんが、パソコンダメな人にも理解できるよう、画像の簡単な切り抜き編集についての記事を書こうと思います ※PC前提です
続きを読む
先月のSEALs 交流会の記事が好評だったみたいなので
需要があるかわかりませんが、パソコンダメな人にも理解できるよう、画像の簡単な切り抜き編集についての記事を書こうと思います ※PC前提です

2013年07月13日
やったぜ。
どうもはじめまして。新入兵の白石と申します。
他大生ゆえに部会に月1~2回しか出れない&コミュ障なので、早くも存在がゴーストと化していますが、よろしくお願いします(震え声)
今回はVショー報告の流れをぶった切って(人間の屑)、初のバイト代で購入したガスガンの報告をしたいと思います。

タナカ製Single Action Army キャバルリー 6mm HW です。やったぜ。
本当はアーティラリーが欲しかったのですが、売ってませんでした(小声)
実はSAAはこれで2丁目なのですが、如何せん1丁目のSAA(マルシン製)が初速25m/s、飛距離3mというびっくりスペックだった為、せめてもうちょい実用性がほしいという理由で購入。(実用性を求めるならオートでおkな気がしますが、まぁ多少はね?)
マルシン製と比べて撃鉄周りがガタついてなかったり、シリンダーがしっかり固定されていたりと、非常にしっかりとしたつくりになっています。
ただサイズがキャバルリーなだけあって、取り回しが悪そうなくらいデカイ!ガンスピンの練習をしてたら、体のあちこちにぶつかる程度にでかいです。
明日のサバゲで早速実戦投入となるわけですが、SAAニキが果たしてどれほどのポテンシャルを秘めているのかとても楽しみです(こなみ)
・・・あ、ホルスター買うの忘れた・・・。
デデドン(絶望)
他大生ゆえに部会に月1~2回しか出れない&コミュ障なので、早くも存在がゴーストと化していますが、よろしくお願いします(震え声)
今回はVショー報告の流れをぶった切って(人間の屑)、初のバイト代で購入したガスガンの報告をしたいと思います。

タナカ製Single Action Army キャバルリー 6mm HW です。やったぜ。
本当はアーティラリーが欲しかったのですが、売ってませんでした(小声)
実はSAAはこれで2丁目なのですが、如何せん1丁目のSAA(マルシン製)が初速25m/s、飛距離3mというびっくりスペックだった為、せめてもうちょい実用性がほしいという理由で購入。(実用性を求めるならオートでおkな気がしますが、まぁ多少はね?)
マルシン製と比べて撃鉄周りがガタついてなかったり、シリンダーがしっかり固定されていたりと、非常にしっかりとしたつくりになっています。
ただサイズがキャバルリーなだけあって、取り回しが悪そうなくらいデカイ!ガンスピンの練習をしてたら、体のあちこちにぶつかる程度にでかいです。
明日のサバゲで早速実戦投入となるわけですが、SAAニキが果たしてどれほどのポテンシャルを秘めているのかとても楽しみです(こなみ)
・・・あ、ホルスター買うの忘れた・・・。
デデドン(絶望)
2013年07月09日
2013年07月09日
人間の鑑によるVショー報告
初参加です。
めっちゃ暑かったです。入場の際の行列や会場内の香りはお盆に国際展示場駅付近で行われる謎の日和見主義者向けイベントと酷似しておりました。
列は大した長さではありませんが直射日光が体力レOプ!してきます。
続きを読む
めっちゃ暑かったです。入場の際の行列や会場内の香りはお盆に国際展示場駅付近で行われる謎の日和見主義者向けイベントと酷似しておりました。
列は大した長さではありませんが直射日光が体力レOプ!してきます。
続きを読む
2013年07月08日
Vショーの報告
どうも19歳男児のごんです。
昨日は遠足に行った児童のごとくはしゃぎ過ぎて疲れてしまい、帰ってすぐに寝てしまいました。
起きてみると一緒にVショーに行った一年生ズがブログ書いているので記事を書きます。
内容はタイトル通りVショーの戦果報告です。
それにしても昨日はたくさんの実物装備が見れて楽しかったです(恍惚)
続きを読む
昨日は遠足に行った児童のごとくはしゃぎ過ぎて疲れてしまい、帰ってすぐに寝てしまいました。
起きてみると一緒にVショーに行った一年生ズがブログ書いているので記事を書きます。
内容はタイトル通りVショーの戦果報告です。
それにしても昨日はたくさんの実物装備が見れて楽しかったです(恍惚)
続きを読む
2013年07月07日
対Vショー戦 戦果報告
2013年07月07日
Vショー戦利品報告
アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
皆さんこんにちは。1年生でありながら着々と反乱分子としての存在を誇示しております日崎菊です。
今回はVショーで購入した戦利品を紹介します。疲れているので雑になってますがご了承ください。 続きを読む
皆さんこんにちは。1年生でありながら着々と反乱分子としての存在を誇示しております日崎菊です。
今回はVショーで購入した戦利品を紹介します。疲れているので雑になってますがご了承ください。 続きを読む