QRコード
QRCODE

2016年09月24日

革戦夏合宿2016

初めまして。1年生のりょうと申します。
9月5日と6日に千葉県のホワイトベースで夏合宿が行われましたので報告させていただきます。
(初投稿なのでガバガバなところがありますがご容赦ください。)

【1日目】
夏合宿の始めはBBQから。
楽しそう(自分は2日目のみの参加でした)
革戦夏合宿2016
↑BBQを楽しむ書記長。

その後アルコールに溺れた党員が続出した為、夜戦は数ゲームだけ行い1日目終了。
※諸事情により1日目はサラッと流させていただきます。


【2日目】
革戦夏合宿2016
↑前日の疲れからか不幸にもニス塗りのベンチで眠る党員達。
皆が起きた10時ごろにようやくゲームを開始。

革戦夏合宿2016
↑最初の復活戦。突撃していく他の1年生。い つ も の

革戦夏合宿2016
↑戦闘中の自分。今回はタイ陸軍装備で参加。
後でプレキャリの暑さに苦しめられることに...

革戦夏合宿2016
革戦夏合宿2016
↑2戦目はガバガバ戦車(段ボール)と人質ポリタンクを使ったゲーム。
戦車を進めて人質を奪還するチームVS人質を隠し戦車を阻止するチームに分かれてゲームスタート。

革戦夏合宿2016
↑戦車の射手(無限弾数)と周りの随伴歩兵(100発ずつ)で攻撃しつつ進んでいきます。
2ゲーム行い、結果は人質救出数1対1で引き分けでした。

革戦夏合宿2016
↑昼食後には再び復活戦。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよ合宿も終盤に。
〆は低学年VS高学年のフラッグ戦でした。

革戦夏合宿2016
革戦夏合宿2016
革戦夏合宿2016
革戦夏合宿2016
↑ゲーム中の様子。
結局時間内にフラッグを取れずに低学年組の敗北。
恐るべし高学年組。全く容赦がねぇ...
数年やっているだけあってスゴく連携が取れていたなあと感じました。

革戦夏合宿2016
こうして今年の夏合宿は負傷者も出ず無事終了。
運営の方、参加者の皆さんお疲れさまでした!
また次回の合宿が楽しみです。

あと、飲みすぎには気を付けてくださいね...








【おまけ】 監視台から党員を見守る書記長
革戦夏合宿2016


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
今年の振り返りと来年の構想
2022年クリスマス粉砕サバゲ
雷雨にはならなかった2022新歓サバゲ
6/27 スタジアム貸切サバゲ
(入党希望者が)いっぱい出たなあ:2021新歓サバゲ
誰も報われない戦い in クリサバ
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 今年の振り返りと来年の構想 (2023-12-19 13:04)
 2022年クリスマス粉砕サバゲ (2023-01-05 15:23)
 雷雨にはならなかった2022新歓サバゲ (2022-09-16 18:41)
 6/27 スタジアム貸切サバゲ (2021-07-24 18:44)
 (入党希望者が)いっぱい出たなあ:2021新歓サバゲ (2021-07-09 10:07)
 誰も報われない戦い in クリサバ (2020-12-24 12:00)
この記事へのコメント
1年生による記事投稿ええぞ
Posted by imo部長imo部長 at 2016年09月26日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。