2017年05月06日
雷雨新歓
迫真サバゲ部 ~雷雨と化した新歓~ について報告します
新歓前日からこんな噂が流れ始めた・・・・・ 『この辺(千葉県)にぃ、午後から雨・・・降るらしいっすよ?
ニュースキャスター
「本日は空中の水蒸気が、出口を求めて雲の中でグルグルしてるでしょう」
新歓前日からこんな噂が流れ始めた・・・・・ 『この辺(千葉県)にぃ、午後から雨・・・降るらしいっすよ?
ニュースキャスター
「本日は空中の水蒸気が、出口を求めて雲の中でグルグルしてるでしょう」
まず降水確率を教えてくれるかな?
90%です
90%?じゃあ普通に雨降るの?
雷雨です
雷雨、あっ、ふーーーーーーーん
当日朝は快晴といっても過言で無いほど天気が良かった。
今回のフィールドはヘッドショット。今年もたくさんの新兵が集まった。
今年の新兵は装備も整っている本格派が多い印象。
ブースでの説明会の時も「やりますねぇ!!」といった印象の方々がたくさんいました。
以下午前中の皆様









いやーー、やっぱ大人数でサバゲするのは楽しいね
が、午後2時頃、雨がドバーーーーっと降ってきた

雨にも負けないプラトーン先輩

雨の中突如ランニングが始まる(タイガーランドかな?)

その後雨は小降りになり、サバゲは再開されました。
銃にビニールを巻いたりして雨対策の工夫している方もいましたね。(これだから電動は)
今年は三大学合同では無く革命戦線単独での新歓になりましたが多くの新入生、OB、他大学の方の参加もあり
大変な盛り上がりでした。今年の一年生は本格的な人たちが多い印象です。
サバゲのシーズンはこれからなので先が楽しみですね。

90%です
90%?じゃあ普通に雨降るの?
雷雨です
雷雨、あっ、ふーーーーーーーん
当日朝は快晴といっても過言で無いほど天気が良かった。
今回のフィールドはヘッドショット。今年もたくさんの新兵が集まった。
今年の新兵は装備も整っている本格派が多い印象。
ブースでの説明会の時も「やりますねぇ!!」といった印象の方々がたくさんいました。
以下午前中の皆様









いやーー、やっぱ大人数でサバゲするのは楽しいね
が、午後2時頃、雨がドバーーーーっと降ってきた

雨にも負けないプラトーン先輩

雨の中突如ランニングが始まる(タイガーランドかな?)

その後雨は小降りになり、サバゲは再開されました。
銃にビニールを巻いたりして雨対策の工夫している方もいましたね。
今年は三大学合同では無く革命戦線単独での新歓になりましたが多くの新入生、OB、他大学の方の参加もあり
大変な盛り上がりでした。今年の一年生は本格的な人たちが多い印象です。
サバゲのシーズンはこれからなので先が楽しみですね。

この記事へのコメント
控え銃の姿勢間違えてた…
Posted by 弾持ってこないアパム
at 2017年05月07日 01:19
