2018年09月15日
2018 夏合宿 2日目
お ま た せ
死 屍 累 々
生 存 者 0 人
どうせみんな(フィールドから)いなくなる
死 屍 累 々
生 存 者 0 人
どうせみんな(フィールドから)いなくなる
起きて思うんですよ、「どうして俺はこんな所に…?」って
ここへ来たのも、飲んだのも吐いたのも叫んだのも全部自分の意思なんだよなぁ(真理)
というわけで2日目開始です。
2日目の参加者は32人。
うち2日目から参加する人は2人……
ダメみたいですね(諦め)
自分も周りもだいぶグロッキーでヤバいんじゃないかと思いましたが案外平気でしたね(人数クソ少ないゲームもありましたが)
午前は肩慣らしに殲滅、フラッグと王道を征くゲームをやってからイロモノ!
去年もやりましたよね、PUBG戦!!!!!!
このゲーム、とんでもない武装やら使い慣れない銃を扱ったりで楽しいですよね
注射器やらサイクロン、弾弓、ゲイボルグ、不調で鈍器と化したM2くんなどあまりにも豊富すぎるレパートリー(いつもの)

革命基本装備・火炎瓶でキルを取り帰ってきた名誉党員の図
やっぱりこのカオス感は最高や。
そして午後のゲーム…の前に撮影会

スモーク焚いてるのカッコいい…撮れなかったのを悔やむレベル

変態vs架空LE
撮影と長めの休憩をして午後のゲーム
午後はもちろんイロモノ多め
そして始まる
平成ホモビ合戦ちん〇こ
名前が最低なだけで案外普通のゲーム…?(大将を討ち取るかフラッグダウンで勝ち、大将タッチで復活可)

両チーム大将(芋部長vs現部長)は半裸ビニテ
やっぱり汚いじゃないか(呆れ)
結果は大将自ら前線に出つつ素早く味方を復活させていった芋部長さんチームの勝利!
半裸でM2を担ぐ芋部長さんの写真が無いのが残念です
この後もOBの方による鬼ごっこ戦などを行うともうラストゲームの時間に
マルリョウ討伐戦

妖怪さんチームとマルリョウ(仮名)チームに分かれマルリョウが全滅するまで続きます
みんな守りたがらないからね、狩らなきゃね
もちろん妖怪さんチームの勝利でした
その調子で単位も勝ち取れ
というわけで初幹事で色々大変でしたが無事に楽しく終えられました!!!!
来月の3大学合同サバゲも頑張るぞい!(古い)
ここへ来たのも、飲んだのも吐いたのも叫んだのも全部自分の意思なんだよなぁ(真理)
というわけで2日目開始です。
2日目の参加者は32人。
うち2日目から参加する人は2人……
ダメみたいですね(諦め)
自分も周りもだいぶグロッキーでヤバいんじゃないかと思いましたが案外平気でしたね(人数クソ少ないゲームもありましたが)
午前は肩慣らしに殲滅、フラッグと王道を征くゲームをやってからイロモノ!
去年もやりましたよね、PUBG戦!!!!!!
このゲーム、とんでもない武装やら使い慣れない銃を扱ったりで楽しいですよね
注射器やらサイクロン、弾弓、ゲイボルグ、不調で鈍器と化したM2くんなどあまりにも豊富すぎるレパートリー(いつもの)

革命基本装備・火炎瓶でキルを取り帰ってきた名誉党員の図
やっぱりこのカオス感は最高や。
そして午後のゲーム…の前に撮影会

スモーク焚いてるのカッコいい…撮れなかったのを悔やむレベル

変態vs架空LE
撮影と長めの休憩をして午後のゲーム
午後はもちろんイロモノ多め
そして始まる
平成ホモビ合戦ちん〇こ
名前が最低なだけで案外普通のゲーム…?(大将を討ち取るかフラッグダウンで勝ち、大将タッチで復活可)

両チーム大将(芋部長vs現部長)は半裸ビニテ
やっぱり汚いじゃないか(呆れ)
結果は大将自ら前線に出つつ素早く味方を復活させていった芋部長さんチームの勝利!
半裸でM2を担ぐ芋部長さんの写真が無いのが残念です
この後もOBの方による鬼ごっこ戦などを行うともうラストゲームの時間に
マルリョウ討伐戦

妖怪さんチームとマルリョウ(仮名)チームに分かれマルリョウが全滅するまで続きます
みんな守りたがらないからね、狩らなきゃね
もちろん妖怪さんチームの勝利でした
というわけで初幹事で色々大変でしたが無事に楽しく終えられました!!!!
来月の3大学合同サバゲも頑張るぞい!(古い)
Posted by 革命戦線広報委員部 at 16:33│Comments(0)
│活動報告