2018年12月31日
2018 クリサバ 革命色のクリスマス
どうも、新部長に就任したビュルビュルです
メリークリスマス(血涙)
今年のクリスマス、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
家族や友人と過ごしましたか?
それとも恋人と……?もしかしてひとりぼっちで……?
いや、もちろん革命ですよね?(迫真)
メリークリスマス(血涙)
今年のクリスマス、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
家族や友人と過ごしましたか?
それとも恋人と……?もしかしてひとりぼっちで……?
いや、もちろん革命ですよね?(迫真)
ラブホテル爆破、イルミネーションなどカップルが多く集まる場所での同時多発脱糞テロなど非常に大きな戦果の報告を党員から受けました(大嘘)
というわけで今回は12月23日にデザートユニオン様に行われました三大学合同クリスマス粉砕サバゲの記事でございます!!!!!
お相手はいつもの法政大学 ARMED HORNET様と神奈川大学 AMMO BOX様です
今回のクリサバ、当日の雨天による延期の可能性の浮上や、ガバ穴部長がガンケースを車内に忘れる、党員の不調が相次ぐなど非常に悪辣なるG〇Bの陰謀に革命精神で立ち向かいなんとか開催できました

画像は国外追放されるガバ穴部長です
クリサバということで毎年恒例、いつも以上にド派手な画が撮れていますね...
毎年恒例、サンタ!!!!

サンタ2人がジャマダハルとダブルブレードライトセーバー持って戦う絵面なんてクリサバ以外じゃあ見られませんよね!
今回もユニークなゲームがいっぱいでしたね
一戦目、英語禁止戦!
ペクサンモンキーズはそもそも英語喋れないから有利なのでは?と思いましたが、「セーフティ」、「マガジン」などなど
言っちゃうんだなぁこれがァァ!!!!
「ソギジャン、マンセーーーー!!!」「ウラアアアアア」「ダヴァイ」とか叫びながら旗持ち特攻してたら終わってましたね()

結果は人数が多いこともあって革戦チームが珍しく勝利
2戦目はメディック戦
選ばれた不衛生兵2人のタッチにより復活が可能です
革戦チームの不衛生兵はハンドガンも持たずに近接オンリー

格ゲーの雑魚キャラみたいな不衛生兵により復活する党員の図
途中から雑魚キャラっぽい不衛生兵が負傷し、革戦チームの命運はさらに不衛生なほうの不衛生兵、ガバ穴部長に託された!
「ガバ穴早く来い」「ガバ穴死んだのか」「ガバ穴助けて」などの声が飛び交うもガバ穴部長は現れぬままゲーム終了。なんかどっかで変な動きしながら芋ってたらしいです
#ガバ穴を許すな
3戦目はサンタ護衛戦!
サンタがヒットしたら負けですが、多分革戦が負けました(適当)
4戦目はきのこVSたけのこ戦
両チームとも指定の場所に置かれた梱包済みの箱を開封し、クソコラの貼ってない本物の箱をフラッグに持ち帰れば勝利です
たしかキノコチームの勝利だったと思います(ガバガバ)
やっぱりきのこがナンバー1!
そして箱のクソコラは……?

こんなきたねえ菓子があってたまるか(半ギレ)
午前最後のゲーム、5戦目は年号決定戦
ルールは単純!銃(弾数5発)、近接、素手有りのフリーフォーオール(全員敵)
最後に生き残った一人が年号を決定できます
生き残ったのはゲイボルグを操るOB党員
そして新年号は……
발기 (パルギ)!!!!

そして誕生した발기 天皇
意味を知りたい方はググって、どうぞ
そして楽しい昼休み…
になると思っていたのか!?!?!?!?

真っ昼間からセーラー服を着て盛り合うわしとガバ穴部長(絶望的に汚い)
そして写真撮影タイム

なんか変なのいる(主に真ん中)
半裸さんチームもそのまま午後のゲーム、クリサバ恒例リア充殲滅戦!!!
リア充の基準は一度でも恋人がいた人(次元は問わない)です
オタクくんさぁ、基準低すぎない???
結果はもちろんリア充さんチームの抹殺でしたね
その後は学生運動戦とブラックホークダウン戦
ブラックホークダウン戦では近接武器を持ったガバ穴部長やM2と芋部長が支援として投入され非常にカオスでした

剣を持って満面の笑みで突撃してくるガバ穴部長、恐怖ですね…
そして最後のゲームは3部長VSその他
お察しの通りみんなで3部長(芋部長、ガバ穴部長、ビュル穴部長)を無限に倒すゲームです
部長さんチームにタッチされたら死亡扱いのほぼ鬼ごっこですが遠慮なくハチの巣にされました
以下、3部長の勇姿(大嘘)です

再び半裸になる芋部長

参加者を追い詰めたガバ穴部長、完全に事案。

逃げ惑うわし
というわけで楽しかったクリサバも終わり!
おそらく年内最後の更新ですが、新体制になっても革戦は革命精神を高めて進み続けますので、来年も革命戦線をよろしくお願いいたします!!!!!!!!!!
というわけで今回は12月23日にデザートユニオン様に行われました三大学合同クリスマス粉砕サバゲの記事でございます!!!!!
お相手はいつもの法政大学 ARMED HORNET様と神奈川大学 AMMO BOX様です
今回のクリサバ、当日の雨天による延期の可能性の浮上や、ガバ穴部長がガンケースを車内に忘れる、党員の不調が相次ぐなど

画像は国外追放されるガバ穴部長です
クリサバということで毎年恒例、いつも以上にド派手な画が撮れていますね...
毎年恒例、サンタ!!!!

サンタ2人がジャマダハルとダブルブレードライトセーバー持って戦う絵面なんてクリサバ以外じゃあ見られませんよね!
今回もユニークなゲームがいっぱいでしたね
一戦目、英語禁止戦!
ペクサンモンキーズはそもそも英語喋れないから有利なのでは?と思いましたが、「セーフティ」、「マガジン」などなど
言っちゃうんだなぁこれがァァ!!!!
「ソギジャン、マンセーーーー!!!」「ウラアアアアア」「ダヴァイ」とか叫びながら旗持ち特攻してたら終わってましたね()

結果は人数が多いこともあって革戦チームが珍しく勝利
2戦目はメディック戦
選ばれた不衛生兵2人のタッチにより復活が可能です
革戦チームの不衛生兵はハンドガンも持たずに近接オンリー

格ゲーの雑魚キャラみたいな不衛生兵により復活する党員の図
途中から雑魚キャラっぽい不衛生兵が負傷し、革戦チームの命運はさらに不衛生なほうの不衛生兵、ガバ穴部長に託された!
「ガバ穴早く来い」「ガバ穴死んだのか」「ガバ穴助けて」などの声が飛び交うもガバ穴部長は現れぬままゲーム終了。なんかどっかで変な動きしながら芋ってたらしいです
#ガバ穴を許すな
3戦目はサンタ護衛戦!
サンタがヒットしたら負けですが、多分革戦が負けました(適当)
4戦目はきのこVSたけのこ戦
両チームとも指定の場所に置かれた梱包済みの箱を開封し、クソコラの貼ってない本物の箱をフラッグに持ち帰れば勝利です
たしかキノコチームの勝利だったと思います(ガバガバ)
やっぱりきのこがナンバー1!
そして箱のクソコラは……?

こんなきたねえ菓子があってたまるか(半ギレ)
午前最後のゲーム、5戦目は年号決定戦
ルールは単純!銃(弾数5発)、近接、素手有りのフリーフォーオール(全員敵)
最後に生き残った一人が年号を決定できます
生き残ったのはゲイボルグを操るOB党員
そして新年号は……
발기 (パルギ)!!!!

そして誕生した발기 天皇
意味を知りたい方はググって、どうぞ
そして楽しい昼休み…
になると思っていたのか!?!?!?!?

真っ昼間からセーラー服を着て盛り合うわしとガバ穴部長(絶望的に汚い)
そして写真撮影タイム

なんか変なのいる(主に真ん中)
半裸さんチームもそのまま午後のゲーム、クリサバ恒例リア充殲滅戦!!!
リア充の基準は一度でも恋人がいた人(次元は問わない)です
オタクくんさぁ、基準低すぎない???
結果はもちろんリア充さんチームの抹殺でしたね
その後は学生運動戦とブラックホークダウン戦
ブラックホークダウン戦では近接武器を持ったガバ穴部長やM2と芋部長が支援として投入され非常にカオスでした

剣を持って満面の笑みで突撃してくるガバ穴部長、恐怖ですね…
そして最後のゲームは3部長VSその他
お察しの通りみんなで3部長(芋部長、ガバ穴部長、ビュル穴部長)を無限に倒すゲームです
部長さんチームにタッチされたら死亡扱いのほぼ鬼ごっこですが遠慮なくハチの巣にされました
以下、3部長の勇姿(大嘘)です

再び半裸になる芋部長

参加者を追い詰めたガバ穴部長、完全に事案。

逃げ惑うわし
というわけで楽しかったクリサバも終わり!
おそらく年内最後の更新ですが、新体制になっても革戦は革命精神を高めて進み続けますので、来年も革命戦線をよろしくお願いいたします!!!!!!!!!!
タグ :ガバ穴部長
Posted by 革命戦線広報委員部 at 15:34│Comments(0)
│活動報告