QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年04月30日

買い出しのこと

こんにちは~
初めて投稿します富澤です:)


購入品↓

ウェブカメラの画質・・・・・・

テンションあがります~早く着たい!


フェイスマスクなんてものは、
東洋大学に合格しなかったら、
大学生らしい新歓を求めて友達と掲示板をみなければ、
掲示板の端っこに貼ってあったチラシをみなければ、
絶対に買わないものでした(笑)


初めての秋葉原。
初めてのミリタリーショップ。
初めて見た女子高生の格好をしている直立してるおっさん。

初めてがいっぱいな一日でした~

あ、初てっぽう撃ちもだ!!
写真うれしかった~:) ありがとうございます。


13日楽しみだな~

おまけ(授業中の落書きww自分の予想図ww)↓



読んでくれてありがとうございます~
では、また  
Posted by 富澤 at 19:00Comments(3)

2012年04月30日

憧れのフリントロック

どうも、戦列歩兵万歳かつ初投稿のgeneral-teaです。

昨日の武器装備品の支給日、我々は(黒パンを貰う民衆の如く)レジに
並び、各々が思い思いの品を買い取ったものです。
そんな中で私が手に入れたのが



約四万円のフリントロックカービンであります。この出費は血の輸出
です。スイス人傭兵ばりの貴重なものです。支出が収入を上回ること
はないということの表れです。

文句垂れるのはこれくらいにして…とにかく木目が素晴らしい、一発
づつリロードする手間がたまらない一品であります。
更にこの銃はブラウン・ベスというマスケット、つまり球形の弾丸を
発射する滑空銃です。

…まさにエアガンにぴったり(弾が球形なところとかとかとか)

実用性や制圧力に関しては電動ガンとは比べものになりません(悪い意味
で)しかし、この銃は言わばロマンなのです。電動ガンが一国社会主義論
ならこの銃は世界革命論です(嘘)

装填状態を載せたかったが何故か載せられず。

理想形
  

Posted by general-tea at 00:56Comments(4)装備