2013年04月20日
もうゆるせるぞオイ!(激怒)
デ デ ド ン(絶望)


ふざけんじゃねぇよこれどうしてくれるんだよ!(激怒)
…ということで無慈悲なブログ更新だッ!
↓さて例のクリンコフです。(唐突)今回はこいつのハンドガードを塗りなおします。

例によってV兄貴の記事を参考に…こいついつもいつも参考にしてんな
使うのはこの辺のものを

水性ポアーステインのオーク、マカボニーブラウン、チーク、オールドローズです。
それとニス、スプレータイプのほうが仕上がりがきれいになるかな?と思い選んでみました。
オイルステインとポアーステインは何が違うのか?というと、水性か油性かの違いみたいです。両方ともただの着色料なので、ステインを塗り終わったらニスを塗らないとダメみたいです。
また、もともとの塗装を落とすためにこいつを使いました。

ニ ッ ペの塗装はがしです
こんな感じのゼリー状で塗装をはがしてくれます。

ただ、CYMAのションベンみたいな色の木の塗装ははがせませんでした…(小声)
そしてこのあと、紙やすりで120番~600番くらいまでやすって、ステインを塗りこんでいきます。色を見ながら塗り重ねていきます。
途中の写真があまりないので(小声)いきなり完成写真です

結構黒い感じになりました… これで多分15回くらいは塗り重ねたと思います。
ローズは要らなかったかも… 別の色を使ったほうがいいかもです。
そして最後にニスを2・3回スプレーして、家具用ワックスパパパっと塗って、オワリッ!

左からCYMA RPK(これも同じく塗りなおした)、今回のAPS クリンコフ、LCT AK74(比較用)
簡単だろ?簡単だよな?大丈夫だってみんなにもできるゾ~
…ということで無慈悲なブログ更新だッ!
↓さて例のクリンコフです。(唐突)今回はこいつのハンドガードを塗りなおします。

例によってV兄貴の記事を参考に…
使うのはこの辺のものを

水性ポアーステインのオーク、マカボニーブラウン、チーク、オールドローズです。
それとニス、スプレータイプのほうが仕上がりがきれいになるかな?と思い選んでみました。
オイルステインとポアーステインは何が違うのか?というと、水性か油性かの違いみたいです。両方ともただの着色料なので、ステインを塗り終わったらニスを塗らないとダメみたいです。
また、もともとの塗装を落とすためにこいつを使いました。

ニ ッ ペの塗装はがしです
こんな感じのゼリー状で塗装をはがしてくれます。

ただ、CYMAのションベンみたいな色の木の塗装ははがせませんでした…(小声)
そしてこのあと、紙やすりで120番~600番くらいまでやすって、ステインを塗りこんでいきます。色を見ながら塗り重ねていきます。
途中の写真があまりないので(小声)いきなり完成写真です

結構黒い感じになりました… これで多分15回くらいは塗り重ねたと思います。
ローズは要らなかったかも… 別の色を使ったほうがいいかもです。
そして最後にニスを2・3回スプレーして、家具用ワックスパパパっと塗って、オワリッ!

左からCYMA RPK(これも同じく塗りなおした)、今回のAPS クリンコフ、LCT AK74(比較用)
簡単だろ?簡単だよな?大丈夫だってみんなにもできるゾ~
Posted by 汚い新兵 at 01:24│Comments(6)
この記事へのコメント
PKMも買おう
Posted by imo3406 at 2013年04月20日 01:30
今見たら一位になってた、訴訟。
Posted by aks47(コマンダンテ) at 2013年04月20日 02:36
ランクインオメシャス!
やっぱりDIYで作ったカラーはうまいな~
オイルはWTKのものを使用したのかな?(適当
やっぱりDIYで作ったカラーはうまいな~
オイルはWTKのものを使用したのかな?(適当
Posted by dodo
at 2013年04月20日 03:23

イイゾ~コレ(震え声)
フルオートしすぎてはんどがーどハンドガード焦げたみたいな感じになってて好き(KONAMI)
フルオートしすぎてはんどがーどハンドガード焦げたみたいな感じになってて好き(KONAMI)
Posted by バクーニン at 2013年04月20日 09:07
>dodo兄貴
そうだよ(肯定)
水性のほうが扱い楽だから、多少はね?
じゃけんホモセンいきましょうね^~(迫真)
コメントありがとナス!
そうだよ(肯定)
水性のほうが扱い楽だから、多少はね?
じゃけんホモセンいきましょうね^~(迫真)
コメントありがとナス!
Posted by ホモ新兵(モブモルガン) at 2013年04月22日 23:59
そうだよ(肯定)
水性のほうが扱い楽だから、多少はね?
じゃけんホモセンいきましょうね^~(迫真)
コメントありがとナス!
水性のほうが扱い楽だから、多少はね?
じゃけんホモセンいきましょうね^~(迫真)
コメントありがとナス!
Posted by スーパー at 2013年05月24日 12:04