2013年08月30日
函館行って謎のロシア人に会ってきました(大嘘)
はいどうも犬五郎ことバクーニン兄貴ですよ。
先日の合宿はお疲れナス!
訳あって(大嘘)ぼきはいま函館に来ています(大嘘)
そこで現れた(大嘘)ロシア人(大嘘)が、なにやら紙に包まれたものを渡してくれた(大嘘)。

まずうちさぁ…お金、あるんだけど…売ってくれない?

謎のロシア人「ア^~イイッスネ^~」

デ デ ド ン ! (絶望)
はい、というわけで箱いっぱいに詰まったビニール袋入りの小麦粉(意味深)とKSCのトカレフを入手しました。

本当は秋葉原のサイドアームズさんで買いました(白状)。
価格は本体、スペアマグ1本で22000円ほど。
本体だけだと18700ほどかな?(うろ覚え)
函館と小麦粉の話は架空の話で、あの札束は別のサークルで受け持ってる仕事で部員から集めたお金で、しかも万札は一番上のみ。あとほとんど1000円札。がっくし。
んなこたぁどうでも(AA略
そんじゃま適当にレビュー的なもの書いていきますか。
まずガワ。
表面はつや消し?的な仕上がりで光沢はなし。
材質はヘビーウェイトのおかげもあってか、ハドソンのトカレフは約560gだったのに対し、KSCのトカレフは約680g。(説明では約670g)
細かい所、ホントに細かいところ見たらハドソンとは若干違うね。
・KSCはわずかに肉厚
・ハドトカとは異なる動作機構
・スライドストップの形
ほかグリップカバーじゃ若干角ばってたり、スライド上部リアサイト前方に刻印があったり。
東側でこんな上質なつや消しができるのかと一瞬思ったけど、んなこたぁ(
全体的に作りもカッチリしててオモチャ臭くない。
本体に付いてくるマガジンは、底部がランヤード付きで、弾やHOP調整器具が入っている袋にはランヤードが付いていない戦後型の底部がついてくる。
スペアマガジンは、ランヤードつきではなく全て戦後型みたいね。
分解方法はハドソンのものとほとんど変わらない。
動作機構が若干違う程度で、金属のクリップを外してスライドストップを外すという
次に、実射。
室温26℃ほどで弾速は65m/s~70m/sほどで、実用性は十分。
マガジン温めればもう少し行くかも?
まだ広い所で撃ててないから集弾性のレビューは勘弁しちくり~(挑発)
HOP調整には、同梱してある特殊な器具を使ってチャンバー前部バレル付け根あたりのダイヤルを回すため、器具失くすと大変かも。
器具さえ失くさなければ、スライド外したりせずマガジンを若干抜いて器具差し込んで回せばいいだけから、わりかし便利だと思う。
装弾数が10発ということもあり、全弾撃ちきるまで特に威力が下がることもなくしっかり撃てる。
KSCのトカレフとハドソンのトカレフのマガジンを並べてみると分かるが、バルブ周辺が大きく変わっている。

おわかりいただけただろうか…
いわゆるガバ系と同型のバルブになってるのかな?
これが、本体全体の若干の肉厚化の原因になってるのかな、とか思ったけど仕方ないね(レ)

マガジンそのものの形も結構違う。実はKSCのトカレフのマガジンは、ハドソンのそれより若干太いのでハドトカ本体には入らない。(左:KSC 右:ハドソン)
もう一つ、KSCトカレフのマガジンは、弾倉部フォロワーを一番下まで引き下ろすとロックがかかる。 (!?)
上の画像でギリ分かるくらいかな…?
素手でも装弾しやすくなってるんだよなぁ(関心)
弾ほとんど入ってない状態でフォロワーロック解除しちゃうとリップもフォロワーも痛むからやめてくれよ...(絶望)
これはどのトイガンのフォロワー露出したマガジンでも同じことが言えるね。
フォロワーロック機構、パーツ小さそうだしマガジン分解したときすぐ失くしそう。
あぁ(スペアマガジン買い足す運命から)逃れられない!(業)
そんで一番重要な、撃ってて楽しいかどうかの評価。
はぇ~すっごい…
マガジン温めると動くわ動く、音も反動も好き。
個人的に最近のハンドガンでのヒットはデトニクスの反動が一番だったけど、これも中々いい動きをする。
買って損はなし、十分楽しめるガスガンである。
値段も予想してたより全然安いし、あ→ち↑こ→ち↓のショップでも置いてるみたいだから、一瞬でも欲しいと思ったら即購入して、どうぞ(キチスマ)
深夜のテンションで誤字脱字あるし日本語おかしいかもしれないけど抗日映画のエセ日本人が書いたと思ってください。
すみません許してください!何でもしますから!
そんじゃ今回はここまで。
何人の同志がこのトカレフを購入したか聞くのが楽しみだなぁ( ◠‿◠ )
Posted by はっか兄貴 at 03:21│Comments(7)
│装備
この記事へのコメント
つよそう
Posted by pudding(プリン)
at 2013年08月30日 08:36

買わなきゃ(使命感)
Posted by ホモ新兵(モブモルガン) at 2013年08月30日 13:15
じゃけんうどん粉と一緒に持ち歩きましょうね
Posted by 部長 at 2013年08月30日 22:00
マ、マカロフ……(小声)
Posted by ひずみ at 2013年08月30日 22:47
じゃけん保存用、観賞用、実射用、布教用に四丁買いましょうね~
Posted by 神無月 at 2013年08月31日 02:52
根室じゃないのか(絶望)
トカレフ買おうとか言ってたけど発売前にマカロフ発表したから買いません(人間の屑)
トカレフ買おうとか言ってたけど発売前にマカロフ発表したから買いません(人間の屑)
Posted by aks47 at 2013年09月01日 23:06
(マカロフ発売まで全裸待機じゃ)いかんのか?
Posted by ライアン
at 2013年09月02日 10:14
