2013年12月16日
Vショー戦果報告
ドーモ、Andyデス。
1日目は私用で参加できなかったので、2日目のみ参加しました。
1日目は私用で参加できなかったので、2日目のみ参加しました。
まずはコチラ

第一歩兵師団のパッチ(サブデュードタイプ)です。お値段1k。

次。M1956コンパスポーチ実物。中身(70~80年代ごろ?のOD色の包帯実物)入りでお値段2k。

あとサムズミリタリヤさんのブースで偶然発見したマルボロの4本入りの箱のレプリカ。
それとよくわからないなにか(中身はロッテのガム)。1個400円。(高い?普通にはそう売ってないしまあ、多少はね?)
そして個人的に一番良かった買い物がこちら

M1956エントレンチングツールケース(1967年製)。実物のデッドストック品を2kで購入できました。やったぜ。
(スコップはまだ)ないです。(半ギレ)
また、今回のVショーでは玉石混合堂の方から装備について色々とためになる話を聞かせて頂いたのも、非常に大きな収穫の一つでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
おまけ

G&Gのブースで新型ターゲットの体験をやってたので参加したらもらえました。ぶっちゃけトランプの方がよかった…

第一歩兵師団のパッチ(サブデュードタイプ)です。お値段1k。
次。M1956コンパスポーチ実物。中身(70~80年代ごろ?のOD色の包帯実物)入りでお値段2k。

あとサムズミリタリヤさんのブースで偶然発見したマルボロの4本入りの箱のレプリカ。
それとよくわからないなにか(中身はロッテのガム)。1個400円。(高い?普通にはそう売ってないしまあ、多少はね?)
そして個人的に一番良かった買い物がこちら
M1956エントレンチングツールケース(1967年製)。実物のデッドストック品を2kで購入できました。やったぜ。
(スコップはまだ)ないです。(半ギレ)
また、今回のVショーでは玉石混合堂の方から装備について色々とためになる話を聞かせて頂いたのも、非常に大きな収穫の一つでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
おまけ
G&Gのブースで新型ターゲットの体験をやってたので参加したらもらえました。
なんか気が付いたらODの装備品ばっか増えてんなぁ・・・
タグ :Vietnamショー
Posted by Andy at 22:58│Comments(0)
│装備