QRコード
QRCODE

2013年01月22日

TNOKフランス説

・ボンゴに追突されてキレる→エムス電報事件でキレて普仏戦争開戦に踏み切ったフランス第二帝政

・TNOKは893→1893年にレセップスがスエズ運河建設費用絡みで有罪になる→金絡みは893の十八番

・「早くしろよ」等せっかちな言動→フランスはベルサイユ条約に基づく賠償金請求に一番うるさかった
・ルール地方返してください→やだよ(占領)

・「~したら返してくれるんですか」「おう考えてやるよ(返すとは言ってない)」の流れ→「領土割譲したらイタリア統一の為にオーストリアからロンバルディアやヴェネチア返してもらうの手伝ってくれるんですか」「おう考えてやるよ(全部返してもらうまでとは言ってない)」→第二帝政は結局オーストリアと単独講和して離脱→未回収の免許証(イタリア)

・「お前こういうの初めてか?」→革命を幾度も経験した貫禄

・苛烈な行いの後一転攻勢を受ける→ベルサイユ条約絡みでドイツに苛烈な態度をとった挙げ句WW2で一転攻勢を受ける

・TDN、DB、HTNの三人にせめられる→ドイツへの行いでマクドナルド、ムッソリーニ、クーリッジに非難されたポアンカレ政権

またムッソリーニはイタリア人→イタリアのマフィアの語源は「全フランス人に死を」→DBはTNOKを射殺(下北沢暴力団員殺害事件)、上述の未回収の免許証はDBのものであることから、DBがイタリアである可能性が微粒子レベルで存在する…?




同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
迫真ジャンク部 -Pマグ救済の裏技-
SV98M+αを買ったよ。
露軍装備買ったよ。 ”装備買いました自慢とロシア装備のすゝめ。”
ARES ハニーバジャーDSG化カスタム 分解編
ムンスター戦車博物館
徹底(してない)比較!シュタールヘルム
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 迫真ジャンク部 -Pマグ救済の裏技- (2021-02-21 23:59)
 SV98M+αを買ったよ。 (2020-05-11 16:32)
 露軍装備買ったよ。 ”装備買いました自慢とロシア装備のすゝめ。” (2020-03-03 22:44)
 ARES ハニーバジャーDSG化カスタム 分解編 (2020-01-26 00:55)
 ムンスター戦車博物館 (2020-01-25 00:20)
 徹底(してない)比較!シュタールヘルム (2020-01-24 21:54)
この記事へのコメント
オーストラリア×→オーストリア○
Posted by general-tea at 2013年01月22日 15:14
なにこれ(ドン引き
Posted by りっく at 2013年01月22日 15:17
いい考証してんじゃねぇの?やっちゃうよ?やっちゃうよ?
Posted by ホモ新兵 at 2013年01月22日 16:13
フランス兄貴による肛門への極刑不可避
Posted by バクーニン at 2013年01月22日 16:14
なんでテスト期間中にこんな記事あげる必要があるんですか?(正論)
(単位がマジで)やべぇよ...やべぇよ...
これもうわかんねぇな(大学5年フラグ)
Posted by デュク士 at 2013年01月23日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。