楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年06月08日
トルコ海軍ゲディズ一般公開レポもどき
どうもみなさん 神無月です 今回は晴海埠頭で行われたトルコ海軍フリゲード ゲディズ一般公開にカチコミしてきました
おどりゃ!!トルコ海軍

撮影はまたあいぽんくんです お兄さん許して・・・
ちなみに行ったのは6日

撮影はまたあいぽんくんです お兄さん許して・・・
ちなみに行ったのは6日
海自のたかなみも一般公開されてました

レポもどきなのでまた写真多めでいくぞ オッラッ!!

並ぶ長蛇の列 公開終了まで列は途切れませんでした

中央に掲げられたエンブレム

イクゾォォォ!!

用済みターターランチャーくん

艦橋と新設されたVLS


MG3Foo~!!

MG3を構える党員
ゲディズではM2もMG3も触り放題
昨今の自衛隊イベでは銃のお触りNGなので実銃に触れられるのはありがたい
国内では珍しいG3も旧ロアMP5、実弾の入ったマガジンも見放題だぜ!!
艦上はトルコなので触ったり構えても銃刀法なんて効かねぇんだよ!!(たぶん)

G3携行警備兵兄貴

MP5携行警備兵兄貴


M2
M2もMG3もサビサビ 自衛隊なら殴られそう

艦首のトルコ国旗


乙女の76mm砲と砲塔タトゥー なんかお偉いさんも写ってる


艦内の筋トレマシーンとなぜか絵が

艦内ラッタルを降りるとなぜか砲弾が鎮座
見学ルートは艦前部→艦橋→上部構造物上を一周→舷側へ出て退艦 艦橋から後ろの艦内とヘリ甲板へは行けず・・・
トルコ海軍兄貴の案内も適当、言葉通じないからね。しょうがないね

降りる時になんか貰いました


目撃した謎のダイバー兄貴

お次はたかなみ

艦橋と乙女の127mm速射砲 近くで見るとクッソでかい


どアップと砲弾とか
弾着誤差が600mから700m出てます ここも危険範囲です かまわん敵にやられるよりいい 撃たせろ

たかなみヘリ甲板からみたゲディズ

立検隊のアーマーとメット プレート重くていや~キツイっす
ゲディズ、たかなみの写真はこんなもんです はい
トルコ軍楽隊が表参道でパレードしたみたいですけど、僕は行きませんでした メンドイし
旗を振れ ヤポンスキー
またなんかのイベ行ったら記事書くなりよ~

都バスで来た

レポもどきなのでまた写真多めでいくぞ オッラッ!!

並ぶ長蛇の列 公開終了まで列は途切れませんでした

中央に掲げられたエンブレム

イクゾォォォ!!

用済みターターランチャーくん

艦橋と新設されたVLS


MG3Foo~!!

MG3を構える党員
ゲディズではM2もMG3も触り放題
昨今の自衛隊イベでは銃のお触りNGなので実銃に触れられるのはありがたい
国内では珍しいG3も旧ロアMP5、実弾の入ったマガジンも見放題だぜ!!
艦上はトルコなので触ったり構えても銃刀法なんて効かねぇんだよ!!(たぶん)

G3携行警備兵兄貴

MP5携行警備兵兄貴


M2
M2もMG3もサビサビ 自衛隊なら殴られそう

艦首のトルコ国旗


乙女の76mm砲と砲塔タトゥー なんかお偉いさんも写ってる


艦内の筋トレマシーンとなぜか絵が

艦内ラッタルを降りるとなぜか砲弾が鎮座
見学ルートは艦前部→艦橋→上部構造物上を一周→舷側へ出て退艦 艦橋から後ろの艦内とヘリ甲板へは行けず・・・
トルコ海軍兄貴の案内も適当、言葉通じないからね。しょうがないね

降りる時になんか貰いました


目撃した謎のダイバー兄貴

お次はたかなみ

艦橋と乙女の127mm速射砲 近くで見るとクッソでかい


どアップと砲弾とか

たかなみヘリ甲板からみたゲディズ

立検隊のアーマーとメット プレート重くていや~キツイっす
ゲディズ、たかなみの写真はこんなもんです はい
トルコ軍楽隊が表参道でパレードしたみたいですけど、僕は行きませんでした メンドイし
またなんかのイベ行ったら記事書くなりよ~

都バスで来た
Posted by 神無月 at 04:42│Comments(1)
│どうでもいいこと
この記事へのコメント
ところどころ入るレイドオォンに出動命令で、出ますよ
Posted by 部長 at 2015年06月08日 22:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |