2018年01月04日
2018撃ち初め in MET定例会
明けましておめでとうございます(迫真)
改めましてこの記事をご覧になってくださいました皆様
明けましておめでとうございます
今年も我々革命戦線をどうぞよろしくお願いいたします
まじめな挨拶はこれくらいにして・・・
さて、2018年となり干支もTDN戌に変わりました
これに合わせ1月3日、我々も撃ち初めとして定例会突撃の狗と化してきましたのでご報告させていただきます
今回お邪魔したのは千葉県のサバゲーフィールド「METユニオン」様
今回はkksnOBであるごんさんにお誘いいただき参加することに
メンバーはごんさんに加えていつものナチ装備のおっさんと先日参加情報を聞いたごんさんの知人の兄ちゃん、わし、の計4人で参加しました

(手前3人:本日の参加メンバー)
MET定例会では基本的にフラッグ戦がメインのようで様々なスタート位置からのゲームが続きました
中央のブッシュを中心になかなかバランスの良いフィールド構成となっており、飽きのこないゲームが続きました


(手前:今回は定例会であるにもかかわらず今まで通り無謀にも勇敢に突撃を敢行せんとする同志諸君)
午前中ひとしきり遊んだ後はフィールド様提供の昼食へ
こ↑こ↓の昼食はお手製カレー、今回は追加トッピングで肉ましをチョイス
鉄板でジュージューに焼かれたソーセージとベーコンが美味

(あぁ!太い!太すぎるっピ!太 い の が 美 味 し い !)
お昼の撮影会を挟んで午後のゲームへ
午後もメインはフラッグ戦でしたが途中で挟撃戦(2方向から攻撃戦)が追加
ブッシュを止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!といわんばかりに連続突撃を敢行
おかげで硬い(いろんな意味で)敵チームを何とか道連れにしつつ少しずつ前線を上げようと奮戦しました

(左から戦場カメラマン、サバゲーマー、ドイツ士官 kksnらしいごちゃまぜ感である)

(J組のお二人)

(寒くてクソ厚セーター着込んでようやくまともに戦えるようになったおじさん)
最後のフラッグ戦ではkksn特有の突撃精神が爆発、敵陣フラッグまで縦列陣のような何かを組みながら突撃、倒れていく味方を見つつひたすら突撃そして最後には・・・

い つ も の
お ま た せ
伝 統 芸 能
てな感じで見事に玉砕しましたとさ
そんな感じて一日を満喫し、帰路につきました
以上で今回の報告を終了したいと思います
いつかもっと大人数で定例会に乗り込んでみたいっすね
ここまでのお付き合いありがとナス!
明けましておめでとうございます
今年も我々革命戦線をどうぞよろしくお願いいたします
まじめな挨拶はこれくらいにして・・・
さて、2018年となり干支も
これに合わせ1月3日、我々も撃ち初めとして定例会突撃の狗と化してきましたのでご報告させていただきます
今回お邪魔したのは千葉県のサバゲーフィールド「METユニオン」様
今回はkksnOBであるごんさんにお誘いいただき参加することに
メンバーはごんさんに加えていつものナチ装備のおっさんと先日参加情報を聞いたごんさんの知人の兄ちゃん、わし、の計4人で参加しました

(手前3人:本日の参加メンバー)
MET定例会では基本的にフラッグ戦がメインのようで様々なスタート位置からのゲームが続きました
中央のブッシュを中心になかなかバランスの良いフィールド構成となっており、飽きのこないゲームが続きました


(手前:今回は定例会であるにもかかわらず今まで通り
午前中ひとしきり遊んだ後はフィールド様提供の昼食へ
こ↑こ↓の昼食はお手製カレー、今回は追加トッピングで肉ましをチョイス
鉄板でジュージューに焼かれたソーセージとベーコンが美味

(あぁ!太い!太すぎるっピ!太 い の が 美 味 し い !)
お昼の撮影会を挟んで午後のゲームへ
午後もメインはフラッグ戦でしたが途中で挟撃戦(2方向から攻撃戦)が追加
ブッシュを止まるんじゃない!犬のように駆け巡るんだ!といわんばかりに連続突撃を敢行
おかげで硬い(いろんな意味で)敵チームを何とか道連れにしつつ少しずつ前線を上げようと奮戦しました

(左から戦場カメラマン、サバゲーマー、ドイツ士官 kksnらしいごちゃまぜ感である)
(J組のお二人)

(寒くてクソ厚セーター着込んでようやくまともに戦えるようになったおじさん)
最後のフラッグ戦ではkksn特有の突撃精神が爆発、敵陣フラッグまで縦列陣のような何かを組みながら突撃、倒れていく味方を見つつひたすら突撃そして最後には・・・

い つ も の
お ま た せ
伝 統 芸 能
てな感じで見事に玉砕しましたとさ
そんな感じて一日を満喫し、帰路につきました
以上で今回の報告を終了したいと思います
いつかもっと大人数で定例会に乗り込んでみたいっすね
ここまでのお付き合いありがとナス!
Posted by ブルパップ教第一一四五一四信徒 at 00:35│Comments(0)
│どうでもいいこと